薫玉堂
全25商品
-
【薫玉堂】"観月の香皿" 1182-849-001
4,620円(税込)和洋問わず空間に馴染む香皿。 -
【薫玉堂】"香立" 1182-848-001
660円(税込)和洋問わず空間に馴染む香皿。 -
【薫玉堂】"試香「朱」" 1114-841-017
1,650円(税込)お試しお香セット。 -
【薫玉堂】"試香「香木」" 1114-841-019
4,950円(税込)最高級の香木を使用したディープな香りが楽しめるお香セット。 -
【薫玉堂】線香「横浜1872」" 1114-841-020
1,980円(税込)心斎橋の賑わいをふちどる銀杏並木をイメージした滋味豊かな大人の香り。 -
【薫玉堂】線香「丸の内 1933」" 1114-841-018
1,980円(税込)丸の内をイメージした都会的な香り。 -
【薫玉堂】線香「音羽の滝」" 1114-841-011
1,980円(税込)音羽の山中から湧き出る清らかな滝をイメージしたお香。 -
【薫玉堂】線香「宇治の抹茶」" 1114-841-008
1,980円(税込)宇治の抹茶を連想させる優しくも深みのある香り。 -
【薫玉堂】線香「三室戸の蓮」" 1114-841-009
1,980円(税込)甘くさっぱりとした香り。 -
【薫玉堂】線香「堺町101」" 1114-841-001
1,980円(税込)薫玉堂メインの香り。 -
【薫玉堂】線香「暹羅沈香」" 1112-841-013
4,620円(税込)インドネシア産、最高級の太尼沈香の辛味苦味を感じる落ち着いた香り。 -
【薫玉堂】線香「太尼沈香」" 1112-841-014
3,960円(税込)インドネシア産、最高級の太尼沈香の香り。 -
【薫玉堂】線香「殿上伽羅」" 1111-841-012
7,920円(税込)お香の最上位。ベトナムの限られた地域でしか産出されない希少な香木「伽羅」。贅の極みを尽くした香りを是非。 -
【薫玉堂】"消臭芳香剤「1482 室町時代」" 1194-860-002
1,980円(税込)自然な植物性オイルのエアフレッシュナー。少し温かみのあるスモーキーな香りです。 -
【薫玉堂】"消臭芳香剤「1594 安土桃山時代」" 1194-860-003
1,980円(税込)自然な植物性オイルのエアフレッシュナー。シャープで深みのある香り。 -
【薫玉堂】"消臭芳香剤「794 平安時代」" 1194-860-001
1,980円(税込)自然な植物性オイルのエアフレッシュナー。甘くも嫌味のない優雅な香りです。 -
【薫玉堂】"塗香" 1133-845-001
1,320円(税込)和のフレグランスである塗香。香水とは違う歴史と文化が感じられるアイテムです。 -
【薫玉堂】"塗香入れ" 1134-846-002
4,620円(税込)黒檀製の塗香入れ。和製のフレグランスを入れるケースとして。 -
【薫玉堂】"塗香袋" 1134-847-003 藍納戸
2,200円(税込)塗香入れを収納する袋。和製のフレグランスを入れるケースとして。 -
【薫玉堂】"試香「藍」" 1114-841-017
SOLD OUTお試しお香セット。 -
【薫玉堂】線香「花園の沙羅」" 1114-841-026
SOLD OUT甘さの中にも清純さが感じられる香り。 -
【薫玉堂】線香「松尾の苔」" 1114-841-025
SOLD OUT花の様な華やかさの中に爽やかで嗅ぎやすい香りをミックスした様な香り -
【薫玉堂】線香「鳳凰の藤」" 1114-841-023
SOLD OUT花の様な華やかさの中に爽やかで嗅ぎやすい香りをミックスした様な香り -
【薫玉堂】線香「心斎橋 1622」" 1114-841-021
SOLD OUT心斎橋の賑わいをふちどる銀杏並木をイメージした滋味豊かな大人の香り。
全25商品中 1 - 24表示